○鶴間池
 |
深緑の美しいブナ林に囲まれ、神秘的な池。登山道への車道の途中に通称「のぞき」と呼ばれるビューポイントからの景色は必見。 |
|
|
|
 |
○玉簾の滝
 |
升田地区の奥座敷、山形県一の高さ(63m)から玉簾のごとく流れ落ちる情景はとてもすばらしく、特に真冬の様は必見。
猛禽類保護センターからは車で20分程。 |
|
|
|
|
○鳥海山荘
 |
鳥海国定公園の中にある湯ノ台温泉。鳥海山登山のベースキャンプに利用できます。猛禽類保護センターからすぐ。 |
|
|
|
|
○鳥海高原家族旅行村
 |
鳥海山の南麓、標高約600mの地点に位置し、新緑の山や植物など鳥海山の自然に浸る高原リゾート。キャンプ場や20棟のケビン、長屋建ての交流型ケビン、10棟のツリーハウスなど宿泊施設も充実。猛禽類保護センターからすぐ。 |
|
|
|
|